ユーロは今年、創設後10年目を迎えました。創設前から色々なことを言われてきましたが、結果において非常に順調に拡大をし、発展をしています。そしてまたユーロという通貨自身も、非常に強い通貨として基軸通貨の...
ユーロは今年、創設後10年目を迎えました。創設前から色々なことを言われてきましたが、結果において非常に順調に拡大をし、発展をしています。そしてまたユーロという通貨自身も、非常に強い通貨として基軸通貨の...
世の中不況一色という感じであります。朝テレビのニュースを聞けば、やれ「派遣村」でどうしたこうした、やれどこどこの会社の営業利益が大幅な赤字になったなど、次から次とネガティブニュースばかりが流れていると...
現地時間1月20日正午頃(日本時間で1月21日未明)、バラク・オバマ新大統領の就任演説が行われました。その中で私が注目していたポイントの一つは、所謂「グリーン・ニューディール政策(地球温暖化対策と景気...
SBI損害保険株式会社(以下、SBI損保)は昨年1月に営業を開始しましたが、本日1月16日で開業一周年記念日を迎えました。お蔭様で順調に業容を拡大しております。昨年一月に0からスタートして、本年1月1...
株式会社致知出版社(以下、致知出版社)から『君子を目指せ小人になるな』という本を上梓しました。昨日より全国書店にて発売開始されています。致知出版社によると、古めかしい東洋哲学、中国古典から学んだ人間学...
いよいよ来たる1月20日(余談ですが私の誕生日は1月21日です)にバラク・オバマ氏が大統領に就任することになります。米国の相場は大きなチェンジを期待して、そしてあたかもオバマ氏が救世主であるかのような...
昨年末に三井住友海上グループホールディングス株式会社、あいおい損害保険株式会社、ニッセイ同和損害保険株式会社の3社による経営統合に向けた動きが報道されましたが、これはこの業界のある意味での難しさを象徴...
|